韓国から撤退したファミマが『絶望的な自爆を繰り返して』日本側が騒然。こいつらに学習能力はないのか?



2014年3月に韓国から撤退したファミリーマートが、今年4月以降、韓国に再上陸する計画があるという。同社は1990年にサムスン財閥系列の晋光グループ(現・BGFリテール)とフランチャイズ(FC)契約を結び、韓国全土に「ファミリーマート」を7900店以上を展開したが、12年には晋光との契約変更で店名が「CU ウィズ・ファミリーマート」となり、最終的には完全撤退に至った経緯がある。そのため現在は、韓国からファミリーマートの名称は消え去り、店舗名はCUとなっている。

撤退に当たってファミマは、「出店や営業時間など、FCビジネスに関する規制が強まった」とし、「撤退ではなく、海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、再度進出する可能性はある」と説明していた。

「ファミマは14年3月の韓国撤退に際して、CUを運営するBGFに持ち株25%を売却しました。この際、今後3年間は他社がファミリーマートというブランドを使用しないという契約を結んだと聞いています」(ファミマ関係者)

ファミマの韓国撤退に当たっては、BGF側が「もう日本企業の世話にならなくてもいい」「韓国コンビニ業界のナンバー1が、日本のナンバー3に学ぶことはない」と啖呵を切ったとの話も伝えられており、ファミマが説明するように韓国のコンビニ規制だけが原因でないことは、業界では常識だったという。

合弁事業やライセンス契約で事業が軌道に乗り出すと、現地パートナー側が独自路線を歩みたがり、トラブルに発展することは珍しくない。つまり、ファミマの韓国再上陸は、庇を貸して母屋を乗っ取られた同社が、再進出禁止期間を経て捲土重来を期すというものだ。

韓国のコンビニ事情

そもそも韓国のコンビニは、それまで夜間の外出を禁止していた「夜間通行禁止令」が1982年に解除されたことで誕生する。89年にロッテがセブン-イレブンとライセンス契約し、その後、ローソン、サークルK、ファミリーマート、ミニストップが続々と上陸し、以降の韓国コンビニ業界はファミマなど日系がリードしていくことになる。

しかし、こうした韓国コンビニ事情に変化をもたらしたのが、ファミマが撤退理由としてあげたコンビニ規制だ。韓国国会は14年2月に加盟事業法を改正し、コンビニ本社が加盟店に24時間営業を強いることをできなくするように規制した。これにより、1000店舗以上が深夜営業を取りやめたと伝えられている。

となれば、“コンビニ規制を理由として”撤退したファミマは、なぜ韓国に再進出するのだろうか。そこには、「日本以上の速さで進行する高齢化社会が追い風となった、好調な韓国コンビニ事情がある」(前出のファミマ関係者)という。

韓国のコンビニ市場は、12年に10兆ウォン(約9800億円)だった業界全体の売上高が、16年には20兆ウォン超(1兆9600億円)と倍増している。この韓国コンビニの絶好調ぶりは、韓国コンビニ最大手CUを運営するBGFの時価総額が上場初日(14年5月)の1兆3600億ウォン(約1330億円)から、5兆1200億ウォン(5020億円)に急騰したことからもみてとれるだろう。

「ひと昔前の韓国コンビニの収益の柱はタバコや酒類でしたが、高齢化やひとり暮らしが増えた現在では、粗利が大きい弁当の売上が急増しています。また、クレジットカードの使用頻度が世界最多の韓国で、コンビニのカード決済額の増加率がデパートや大型スーパーを抜いたことからもわかるように、コンビニは本当の意味で“便利店”(韓国におけるコンビニの呼称)になったのです。1店舗当たりの売上は日本の4分の1ほどですが、まだ伸び代がありますので、十分に勝機はあると考えています」(同)

財閥系企業が運営するCUとGS25、セブンイレブンで寡占状態にある韓国コンビニ戦線で、はたしてファミマは捲土重来を期すことができるのであろうか。

(文=編集部)

http://biz-journal.jp/2017/03/post_18384.html

「後発組にして半年で月100万円を達成」できるアフィリエイトノウハウはこれしかない。

これに対して、ネットではこのようなコメントが。

法則発動。

懲りないねえ。

そうかそうか。

親会社の伊藤忠が支那畜とズブズブやからしようがない。

これを「落ち目の韓流れ」と言います。
当然結末も皆さんの予想通りです。

たしかマージンはそこから貰いつつ、別と組んでまた儲ける気だろ
やるなw。

本国へのあこがれ。

伊藤忠が宗主国からの属国管理の命を受けて、再乗っ取り図るつもりだろ。

「今後3年間は他社がファミリーマートというブランドを使用しないという契約を結んだ。」
つまり今年みずから出店しないと勝手に名前を使われるからなんだな。

コンビニのカード決済額の増加率がデパートや大型スーパーを抜いたことからもわかるように
朝鮮人個人相手に商売するんじゃなくてカード会社相手に商売するわけだな。商売的に楽だけど失敗すると大変だぞ。

ノウハウ盗んだら、もう来なくていいと契約解消。
これが韓国の伝統的なやり方。

↑サムスンも東芝の半導体の技術をそうやって盗んだ。

↑本田宗一郎もこれで韓国に愛想尽かしたんだよな。

やめときゃいいのに。
やめられない止まらない、かっぱセウカン状態。

ファミマの終わりの始まりですか。

多分伊藤忠商事の経営陣が総入れ替えでもしないと無理だろう。あそこは丹羽以来のガチの親中派が、未だに大きな顔しているから。
まあ所詮は商売なので利益に成らないと撤退するんだが、中国はリスクが半端ないからな 何せ政府が直接噛んでくる上に理不尽な要求されるから。
まあ、その意味では韓国は未だ安牌だ。例え理不尽な要求されても、そんな力は政府に無いから撤退すれば良いだけ。

韓国に裏切られたような言い方だけど、はじめからそういう国だと認識できていない日本人経営者者の無能さが原因。

なんで日本の経営者って、経験しても学ばないんだろうね?
こんなこと繰り返してるから損益ばっか増やしてるんじゃないか。

↑高度成長期の経営者は「日本のため」という精神に燃えていた。
けど、今の経営陣は目先の利益を追うだけ。しかも株主には外国人が多い。なので、日本人が困ろうが、どうでも良い。

一連のファミマ騒動は
韓国という国を知るためのお手本として
拡散すべきだろう。
同じような失敗を繰り返さないためにも。

↑当の本人が理解しないというのが困ったもんだw。

馬鹿じゃねえの、これから戦争が始まるのに。
こういう企業の在韓社員なんて巻き込まれたとしても同情もできないわ。
まあ社員じゃなく本部の意向なんだろうけれど、中に朝鮮人でもいるの?

CUを潰しに行くんだろ。
潰して来い。

>合弁事業やライセンス契約で事業が軌道に乗り出すと、現地パートナー側が独自路線を歩みたがり、トラブルに発展する。
下地を作らせ技術を奪う。
ホントクズ。

↑中韓とも仕事したことあるけど、根っからの袖の下体質なんだよね。
仕様上AメーカーのBを使用しないといけないが、主導権を握れると勝手にCメーカーの類似Dに置き換える。
要求仕様は満たさないが安い。ただエンドユーザーから見ると品質の著しい劣化。小売単価据え置きで大幅値上げ。
納入単価が下がった分は担当が個人的にポッケナイナイ。
1年もすれば各担当がバラバラにやるから、元がなんの商品だったかも分からなくなる。
売上は落ち、商品開発にも支障きたして自滅。毎回このパターン。

> 89年にロッテがセブン-イレブンとライセンス契約し、
美味しいところ押さえてんな…。
早い時期に不動産も買いまくったらしいし。

んー、
でもあっちだと、チルド品・パン類と飲料が並んだ時に、
飲料入れて弁当タテ、弁当下敷きで上に飲料
こんな店員さんばっかり。

それより日本の弁当、もう少し、ましなのにしろよ。

なんでわざわざ落ち目の韓国行くのか分からん。
いつ反日運動で打ち壊し対象になるか分からんのにね。

さすが、お里帰りは諦めきれずw。

バ韓国と関わるなら日本国内の店も行かないようにするわ。
きもちわりー。

これ、もしかしなくても韓国のコンビニ業界全部が既にゾンビで、韓国側からファミマに誘致をかけたってとこじゃないの?
今、韓国人の所得がガンガン低下して採算がつきそうもないのに、何の戦略もなく進出を決めるってありえない話だから。

何で南鮮の雇用に貢献しに行くんだよ。
何か言われたんだろ。朝鮮企業として不買いすんぞ、コラ。

いつの間にか業界2位。
吸収合併繰り返して太ってるだけにも見えるが、スケールメリット命の業界だからな。

そんなこといってるから、セブンに勝てないんだなw。
一度、社内の汚鮮具合を調査した方がいいね。

もうファミマに行くの金輪際止めるわ。
別に困らないし。

苦労して築いた城を簡単に乗っ取られた、当時のファミマの馬鹿さ加減には呆れたもんだったわw。

日本人って片思いだけど韓国好きだよな。Mなのか。

↑多くの日本人は、韓国、大嫌いなんだけどな。

日本じゃファミマってイマイチパッとしないよね。
なんで今更韓国に関わるのか。まぁ過去から全然学んでないんだろうかw。

↑そんな事ないだろ。業界第二位だし。

再進出禁止期間なんてのがあったんだな。
即座に敵地に斬り込むという事は、やはり相当頭にきていたというわけか。

これから開戦なのにタイミングが悪すぎる。

半島本土人から韓国ウォンみたいなゴミ通貨受けとってどこで何に使うんだ?
近い将来ドルに換金して国外に持ち出せなくなるだろ。

日本よりは韓国の方が勝ち目あるって思ってんだろ。
どっちみち経営者が無能って話。

引用:http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50496239.html

コメント


認証コード6271

コメントは管理者の承認後に表示されます。