”ディランの文学賞受賞”に韓国人が『妙な期待を始めて』しまった模様。英語圏優遇だと批判する声も



2016年10月14日、韓国メディア・ニューシスは、米国のシンガー・ソングライター、ボブ・ディラン氏が今年のノーベル文学賞受賞者に選ばれたことをめぐり、「賛否の論争が過熱している」と報じた。

作家や小説家、詩人ではなく歌手の文学賞受賞決定は、米国のみならず世界中で驚きを持って受け止められているが、文学界からはさっそく賛否の意見が噴出している。記事は、自身も文学賞の有力候補の一人であった米国の作家ジョイス・キャロル・オーツ氏や米ホラー小説の大家スティーヴン・キング氏らがツイッターなどを通じこの選定に賛同の意を表明したと報じる一方、文学界から上がった批判の声も伝えている。

英国の作家アービン・ウェルシュ氏は13日、ツイッターで自らは「ディラン氏のファン」としながらも、今回の賞を「ノスタルジー賞」と辛辣(しんらつ)に言い放ち、「音楽のファンなら辞書を開いて『音楽』と『文学』の項目を調べて比較してみろ」と指摘した。また、米国の作家フィリップ・ロス氏は、自身が文学賞を逃したことについてツイッター上で「残念だ」との反応を示し、「いつかツイートで(ノーベル賞を)もらう日が来るだろう」などとつづった。

一方、ディラン氏の受賞について韓国のネットユーザーの意見もさまざまだ。

「小説だけが文学じゃない。文になったものはすべて文学であり大衆歌謡も無視しない。大きなものを示唆しているね」

「これこそ文化革命だ。馬車の時代から自動車の時代に…」など人選に肯定的な反応がある中、記事に寄せられたコメントで最も多くの共感を集めたのは「頑張ろう。いつかネットコメントでノーベル賞をもらえるかもしれない」というもの。

他にも「アロマテラピストがノーベル医学・生理学賞をもらったようなものだね」

「ノーベル賞に対する大衆の関心を維持するための、ただの話題づくり用」

「英語圏の歌詞でないともらえない賞だ!」

「僕もボブ・ディランの曲は好きだけど、もし彼の歌詞に曲が付かず、詩集として発行されていたら文学賞をもらえたか疑問」

「ノーベルポップミュージシャン賞を新設した方がいい。これでノーベル賞の根本が揺らいでしまった」など、さまざまな反対意見が寄せられている。

さらに「ということは、オペラやパンソリ(朝鮮の伝統的な民俗芸能)の作者も受賞できるということ?」

「歌詞も文学になるなら、チョー・ヨンピルの『キリマンジャロのヒョウ』(1986年)を推薦する」

「歌詞でノーベル賞をもらいたいなら、韓国のように『愛』だけを歌っていたんじゃ駄目だということ。多様な雰囲気を表現してこそ文学としての価値がある」など、韓国の歌に言及するコメントも見られた。(翻訳・編集/吉金)

http://www.recordchina.co.jp/a152676.html

これに対して、ネットではこのようなコメントが。

「後発組にして半年で月100万円を達成」できるアフィリエイトノウハウはこれしかない。

昨日、そんなもんいらん的に言ってたのにまた発症したのか。

なに?パンソリ(笑)って。
気持ち悪い言葉ぶっこむな死ね

俺みたいな人間から見れば、文学なんて学問じゃない。
思想性の強い(ことがある)芸術という意味で、むしろ音楽に近い。

まずノーベル賞を取ってからほざこうよw、馬鹿コリアンw。

普通に文学というか文章が好きならディランがとっても不思議じゃ無い事が分かるはず。
何にも知らない子は黙ってなよ。

韓国人のノーベル文学賞候補は、詩人だったよな。
詩人はOK、歌詞作家はNGってのも……?

何でもありみたいだな。
そのうち漫画家やラノベ作家のノーベル文学賞が出てくるかもw。

村上春樹よりも、ずっと納得できる!

日本では宮崎駿が文学賞でも何ら問題ではない。
富野由悠季でも良い。

中島みゆきを、ノーベル文学賞に推薦したい。
日本的には、村上なんぞよりずっと文学的にすごい。
まあ、無理だけど。

「僕もボブ・ディランの曲は好きだけど、もし彼の歌詞に曲が付かず、詩集として発行されていたら文学賞をもらえたか疑問。」

詩集として発行されてるし。

問題はビートルズやエルビス・プレスリーが受賞してないのがなんでかってことだろ。

↑エルビスは自分で作詞してないからね。

あなたの指摘もごもっとも。
ただ、受賞結果からの推定で、以前は歌詞は対象外で、何処の途中から候補対象になったのでしょう。
もっと早い時期に、対象拡大していたらビートルズもプレスリーも貰えて可能性はある。
もしかしたら、候補にはリストアップされてたのかも知れない。

でも、ノーベル賞には、選考時に対象者が生きてる事が絶対条件だし、
受賞が同レベルに近いときは、同時複数受賞か、年寄り優先の原則がある。
今となっては、ビートルズはレノンが死んでるし、プレスリーも故人なので候補にもならない。
4人居たときにビートルズが候補になっていても、「まだ若いから」で見送りでしょうね。

↑ハリスンも死んでるし。

忌野清志郎はかなりの詩人だったよ。
ボブが賞をもらえるのなら、彼にもやってほしかった。

ウンコ師が貰えなくて悔しいニダ。

なにそれ、有り得ないことの喩え?
なら「韓国人がノーベル賞もらったようなもの」でいいじゃねーかw。

詩は、古代から文学の一分野で、歌詞も詩の範疇なのだから、
ボブディランの受賞は、感覚的には違和感があるももの、文学から逸脱するものではない。
とはいえ、詩は、現代の文学ではマイナーな存在で、
現代文学の主流は小説なのも否定できない事実。
つまり、マイナーな詩でのノーベル文学賞が連続する可能性は極めて小さく、今年のボブディラン受賞は、来年もコウンの受賞はないことが確定したという事。

しかし韓国ではウン・コ先生頼みが当面続くw。

あまりにショボい韓国人と在日www。

詩は、古代から文学の一分野で、歌詞も詩の範疇ならディランの前に何人か受けてないと寒い感じが・・・
フレディ・マーキュリーに文学賞やってれば良かった。

ないない。中島みゆき、清志郎、フレディ、なんて、ありえません。
ベトナム戦争下の世代を代表するアーティストと、単なるミュージシャンと、じゃ、レベルが違いすぎます。

ボブ・ディランには韓国人の血が流れているニダ。

文学賞って無理があるよな。
翻訳でみても正確に伝わるわけじゃないし。

文学賞と平和賞には、余り価値がない気がする。
バラク・オバマは何をした?

「アルジャーノンに花束を」の日本語訳は見事だと思うし、
そのパロディの韓国人版も確かに笑える。

来年のノーベル症も楽しみ楽しみw。韓国はさらに斜め上に逝きそうでwww。
一方、日本は粛々と受賞するのだった。

そもそも有名人に今更賞を与えること自体が大きな疑問。
審査員に今更誉められなくても、既に歴史に残ってる。

ぶっちゃけた話、曲が付いてなかったらボブディランの詩は世界に影響を与えてないと思う。

『詩吟』って言葉がある様に、元々を辿れば、本来詩は吟ずるものなのでは?

ノーベル賞って韓国は部外者なんだけど、どうして話しに噛もうとするの?
住む世界が違うんですけど?

むしろ、作詞家が貰えるな範囲が増えたと思うんだがな。

韓国人は英語が得意というわりにはボブ・ディランの作った歌詞の価値が分からないんだな。

1960~70年代のアメリカ映画でも見てみてよ。50年代のものと違って暗い時代を象徴してるよ。

敢えてこじつけると…日本人なら某かの60年代反戦(フォーク)歌手を例に挙げる所が。
そういう文化が無いから訳の解らない例えになる朝鮮。

日本人なら、敢えて近い例えを出せば、中島みゆきが紫綬褒章取った様なもん?
イギリスなら、ビートルズがサーの称号受け取った時にも似ている様な。

サーをもらったのは、ポール・マッカートニーだけ。

てか韓国人にディランの良さが分かるという事実に驚いた。
少しは人間的なところもあったんだな。
マジで感心。

チョンくんにしては的を射た指摘だな。
ただだからダメってことはないが…そんなこと言ったらノーベル賞自体学者を支援するもんだから、今のノーベル賞自体の否定に繋がるけど。
あと本邦においてはマスゴミがサヨ臭く味付けしてるから、気持ち悪いけどな。

>「アロマテラピストがノーベル医学・生理学賞をもらったようなものだね」

朝鮮人はバカなんだな…。
万人が認める功績が有れば、アロマテラピストであろうが、
ノーベルのどんな賞も受賞出来るが…。
実際、マララ・ユスフザイがノーベル賞を受賞しているが?
ボブ・ディラン氏は「万人が認める功績」が有るんだよ。

>「アロマテラピストがノーベル医学・生理学賞をもらったようなものだね」

つまり、生理学・医学賞の受賞者がいない韓国には、アロマテラビスト以下の医者しかいないという事かw。

引用:http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50488789.html

コメント


認証コード9696

コメントは管理者の承認後に表示されます。