『日本の科学技術には致命的問題がある』と中国が”終わりの始まり”を示唆。もう日本は技術力を維持できない



 10月に発表された2015年の国勢調査の結果で、日本の総人口が同調査の結果としては初めて減少に転じた。同時に65歳以上の高齢者が総人口に占める割合は過去最高を記録、相対的にも絶対数でも「日本の若者」が減少している状況が明らかとなった。

 中国メディア・上海証券報は21日、「日本の科学立国はもはや過去の事である」とする記事を掲載した。記事は、日本は敗戦からわずか20年余りで経済大国の地位を確立したが、その大きな要因となったのが一貫した教育の重視であり、長期にわたって実施してきた「科学立国」の戦略が功を奏したのだとした。

 しかし、経済の衰退に伴って、日本の教育はすでにかつての盛況は戻ってこない状況であると説明。最新の世界大学トップ100ランキングに日本からは東京大学と京都大学の2校しか入っていないうえ、両校とも大きく順位を下げたとしている。また、発表された論文数のランキングでも2000年に米国に次ぐ2位だったのが6位に後退し、化学分野では5位、情報科学では10位、社会科学では15位以下に甘んじ、全論文中で引用数が上位1%にあたる高頻度引用論文の数でも韓国やシンガポール、オーストラリアの後塵を拝する結果となったと伝えた。

 さらに、日本の各企業が大学院生、特に、博士号取得者の雇用に対して非常に消極的になる一方、日本の大学や研究機関で育成されるのは日本企業にしか適応できない人材であるとも論じた。そして、このような状況から、日本社会では大学の人材育成に対する不満が日増しに高まっているが、少子化の影響もあってブランド大学ですら学生集めに苦心しており、「学生を集めるために要件を下げざるを得ないが、それでどうやってハイレベルな人材を育てられようか」と指摘した。

 記事は、近年の日本人のノーベル賞受賞者が続出していることについて「しかし、それは昔の貯金を食っているもの。大学の研究レベルが顕著に低下するにつれ研究のピラミッドはどんどん細くなり、この勢いも長くは続かないだろう」と論じている。

 記事の主張に対して、真っ向から反論できないというのが、残念ながら日本の大学における教育や研究の現状ではないだろうか。学生の絶対数が減り、大学どうし、さらには専門学校との競争が激しくなる中で、教育や研究の質を下げることなく、優秀な学生を集めるための工夫が、これからの大学には求められている。

http://news.searchina.net/id/1623612?page=1

これに対して、ネットではこのようなコメントが。

「後発組にして半年で月100万円を達成」できるアフィリエイトノウハウはこれしかない。

一方中国は大学増やし過ぎて「蟻族」を産んだだけだったw。

留学生にお金出さないで日本人にまわせば
多少良くなるんじゃないの。

日本の歴代のノーベル賞受賞者が以前から指摘してること。

これからは中国科学の時代だと言いたいのね。

残念ながら、ごもっともな記事。
人口が減り続けている国は2桁あるのに、デフレなのは日本だけ。で、国民の貧困化が進み、研究に対しての政府の投資が激減している状態なので、近い将来、ノーベル賞受賞者を輩出させれなくなる、と言われております。
多くの大企業の株主に外国人が多すぎる。外国人投資家のために経団連があり、政府がそれに沿った政策をしているからデフレに歯止めが利かない。
イギリスやアメリカを見習って、日本も日本人のための政治をするように変わってほしいものです。

これは本当。
しかも文部科学省がウリナラ企業と同じ選択と集中なんて馬鹿言い出すから、枯死寸前。
酷死様は絶対に認めようとしないがな。もう知らんわ。

昔は、金がかからないけど地道にやる研究をまじめにやってた。
そういうところから花開いたのが、下村脩 大村智先生。
金がかかる分野は、今も昔も選択と集中だよ。

ゆとり教育もけっきょく韓国式だったんだね、公立中高一貫教育とか
韓国の大学資格試験と同じで大学受験だけ頑張ろうという制度だったんだね。
まぬけすぎる。人生初の受験が大学だけで挫折してたら終わり。

iPS細胞での受賞も昔の貯金なのだろうか。

>「学生を集めるために要件を下げざるを得ないが、それでどうやってハイレベルな人材を育てられようか」
教授の質が良かったら、ハイレベルな人材は育ちそうだけど。

20年間ずっと同じこと言ってるな、支那と朝鮮は。

まあ、これは日本でも言われてるよな。
ノーベル賞とってるのは研究にがっつりお金かけられた世代で、
これからは厳しいんじゃないかって。

いちいち日本を見て、あれはダメこれはダメと貶してないと自分が惨めで仕方ないのだろうか。
日本の大学のレベルより、その精神性を心配しろとしか。

大学関係者だけど、この指摘は正しいよ。
大学も問題があるけど、給付型奨学金すら出さない政府にも問題がある。そして、大学の劣化は取り返しのつかないレベルまで来ている。

日本は、先進国の中で、唯一、20年以上経済成長していない国だから、教育の劣化も仕方がない部分もあるけど、政府が無策すぎた。これからは、ありとあらゆるものに「外資制限」を設けて、また強い国力を取り戻すべし。

まあ日本は著しく文系のレベルが低いから足引っ張られてる感はあるな。

その通り。良い指摘だなぁ
中国人が焦ってるな。パクり元が枯渇したら困るのは無能中国人だもんな(爆笑)。

大学が多すぎで、かっての底辺校でも大學に行けるからなあ。
あと予算を削ったのも痛い。

うむ確かに。
ゆとりで低下し、ゆとりを脱却の後もどんどん学生のレベルは低下の兆しだな。
今どきの学生気質とは、歩きスマホであらゆる場所に渋滞を招き、文科省が「 強姦は犯罪です 」のパンフ配布しなきゃならないほど思考力が無くなっているらしい。

だって人生報われないんだもん。
科学者が敬意を払われないんだもん。
それよりこみゅにけーしょんのうりょくとか
いうその場しのぎのうまく立ち回れる力なんてものが評価されるんだからしょうがないよね。

↑反グローバル化の流れなので、そういったものが重視される時代も終わろうとしています。

別に衰退とか懸念するのはいいけどさ。
大学・教育費に金たくさんつぎ込もうとすると、クニノシャッキンガーとか騒ぐんだろ?おまえら。

そうそう。
そういう「国の借金ガー」とか「公共事業体の赤字垂れ流し体質ガー」とかのせいで、
本当は赤字でもいいから金をつぎ込まないといけない分野の金も削られてきた。
今思うと、日本を弱体化させたい中共傘下のデマスゴミによる意図的な誤誘導だった可能性が高い。

↑いや、違うでしょう。経済学はインフレを嫌っており、デフレでいつづけさせたい勢力が有識者や官僚に多いからでしょう。

日本の教育はずっと平均化を目指してきたからね~。
底辺落ちこぼれにはやいのやの言うけれど、ずば抜けてしまった子たちには冷たい。
飛び級もないし、特別な教育もない、特に国公立には無い。
「優秀な学生を集める」以前に優秀な学生を無視した教育をしてきているんだし。

いまの科学技術レベルだと、大学程度じゃ、せいぜい、現代の科学技術基礎知識で限界だろ。
いまの科学技術は、もう、ちょとやそっとで研究できるレベルじゃないぞ。

今だって、日本の天才はアメリカとかで研究を続けて受賞してるし。
海外経験がなくてノーベル賞を取ってる方って少ない。
成果を短期で求めてるからダメなんだろうね。

大学は50~60にして
その代わり中高校のレベルあげろ。
高等教育=高等学校だろ。

特ア人を優先的に入学させるようになったから当然だ。
現に、最立て続けに起きている学生のレイプ事件も理工系の特ア人学生ばかりじゃないかw。

日本だけの問題ではない。
欧米の名門大学でも人道・人権主義を武器に何かにつけて「差別だ!ナチスだ!」と騒いで
強引に入学してきた敵国のエタヒニン学生たちによってレベルがどんどん落ちている。

バカな大学生増えたけど、昔からバカの需要はお金だからな。
大学生の何割かが優秀なだけで今も昔もそれは変わらん。

大学の学費が高くなり過ぎて、優秀な学生がそっぽを向き始めたのでは。

日本の大学の伝統が破壊されてしまったから、建物は
そのままでも、中にいる教官学生の質が替わった。
「国際化」のタワゴトで、モラルのない人間を大量に
受け入れさせる政治を始めた時点で解りきっていた。
政治と産業界の人間の質がここまで劣化してくれば、
次に来るのは強欲な金儲け主義と更なる治安悪化だろう。

大学のレベル低下って、全体じゃないけどね。
まあ、ガキ中心の文化が全体レベルを下げているのは確かだ。

中国はそれだけ論文数が多いのにいまだノーベル賞が1個だけって要は粗製濫造論文なんだろ。

貯金すらない中国は低下どころの騒ぎでは無いな。

学校教育でノーベル賞が取れるか阿呆。
大学出てからが本当の学問なんだよ。

徒党を組んで糞みたいな論文を量産することが評価の基準になってるからね。
そりゃ駄目になるだろ。

中国人は商売人なので技術者や研究者にはむいとらんよ。

中国は倫理の壁が無いから
クローン人間とかその他の生命工学分野で
欧米や日本を追い抜く可能性はあるんじゃないかな。
国内じゃ倫理的な問題で許可が下りない研究を
中国で行ったケースもあったと思う。

実際のクローン人間工場は北朝鮮の地下研究所や工場でやってたようだね。
ソ連は結構早くからカトリック西方教会や東方教会のキリスト教家コミンテルンやカトリックにはユダヤ人教皇がたくさんいたから、ユダヤコミンテルンのソ連の中に入り込むのも早かった。

昔の方が研究環境劣悪で、基礎研究が遅れていると言われてたんだが。

昔は日本じゃ基礎研究できないから、優秀な人材が海外に流出していた
昔の方がよかったなど言うのは嘘だよ。

教育の質がまずいんじゃなかなぁ。
イスラエルなんて日本よりずっと人口少ないのに少数精鋭で知的生産の成果を出している。
人材教育という点で日本は決して褒められたものではない。

シナはそんだけ論文数多くて毎年
ノーベル候補にすら入ってねえじゃね。
粗製乱造を証明してるだけだな。

言っちゃ悪いがちょっと前まで中国韓国なんか眼中にもなかった。
なのにこういう話が出てきている時点でヤバイってこと。

↑しかし、こういう話を出してるのが当人(中国韓国)だからなW。

これは事実なんだろうけど、
なんでわざわざライバルに対して、
そんなに親切に教えてくれるのだろうか?

↑日本のダメな所を見て喜んでる、ってとこ、あるよね。

中国のレベルは昔よりは上がってるね。
教育に金使ってるし。
日本は高齢者に金かかり過ぎて高等教育に対する財政支出が0.5%でOECD諸国の中で最下位。
過去の遺産がなくなれば国は崩壊するかもしれん。

↑いや、お金はあるのに使っていないだけ。安倍総理に逆らえる人は、国会議員にも官僚にもいないので、総理が決断すればいいだけだけど。

別に教育予算大幅に増やしてもいいと思うけど、国の借金云々を黙らせないとなあ、特にマスコミ。

景気がよくなり税収が上がると、プライマリーバランスも黒字化できます。

直訳すると、
「中国からの留学生もっと受け入れるアル」てことだな。

中国人留学生って、アメリカでカンニングだらけじゃん。
留学しているというステイタスが欲しいだけで、大半は使い物にならないだろ。
何十年にも渡りコツコツ物事をこなすという事が中国人に合ってればいいがなw。

でもスパコンや宇宙開発の技術を盗んで、アメリカを上回るものを作れるようになってきたことも事実。

文明は進歩しているのに
どんな時代も若者は劣化したと言われる。

引用:http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50490696.html

コメント


認証コード1878

コメントは管理者の承認後に表示されます。